WEB site |
Al Turner様 直筆コメントです |
WEB site ※当社製PreAmpをHPでご紹介頂いています。 |
|
大阪ビルボードLIVE時のセッティング |
George Anderson様と社長の2ショット |
今回のツアーには、2phase control D.I.にFirst stabilizerを連れ出しました!! まず、位相、逆相、正相とういう言葉がありまして、特に逆相の時、私達はフェイズってます!という表現をする訳ですが、ベースに於いてはギター程取りざたにされていないのが現実です。が、これ、非常に重要と言いますか、知っていたら超お得なので、色々なパートのプレイヤーさんにも興味を持ってもらいたいし、ツアー先の沢山のプレイヤーさんにも本当に興味津々でサウンドの違い体感してもらった訳です。 Phase SWをINVとNORMALに変えてみただけで、難しい理屈は抜きに音の違いがわかります! まず、一番の違いはローの力強さです。これは何がなんだかわからない状況でも明らかにその違いが聴き取れます。そして、音が鳴っている位置が大きく違います。横から回り込むか。真後ろから来るかの違いは明らかです。 そして、コーラスがとてもとりやすくなったと言う事です。モニターからの混沌とした音の膜がすっきりしていて、それは周り込みで聞こえてくるベースやコーラスの音が格段に鮮明になって聴こえてくるんです。 そして、PAに行く音も今迄に比べクリーンで”抜け”の良い物になっていたようです。 ローがボアボアした箇所が一カ所も無かったので、プレイヤーが努めてサウンドを管理する事の重要さを再確認出来ました! このペダルはベース界のみならず、革命を起こしてくれる程物だと確信しています!EVA は凄い!! |
|
小笠原 様のセッテイング1 |
|
小笠原 様のセッテイング1 |
|
WEB site |
演奏していて自分の音が聴こえてこない時、音量を上げるだけでは解決しない。 ミュージシャンなら「音抜け」は誰もが気にかけていると思います。 EVA電子さんにお会いするまで音の位相の事は気にかけた事がありませんでした。 おまじないのようでしたが、聴き比べると確実に音が違う。衝撃でした。 位相をコントロールできるボードに組み替えていただき、格段に音抜けの良さを実感しています。 そしてボードの電源、とある野外イベントにてギターには照明のノイズが乗ってしまっていた事があった時に 私だけ一切ノイズが乗らなかったのはこの電源のおかげなのかなと感じています。 |